スポンサーリンク
彦根市立病院 | 論文
- 冠静脈熱稀釈カテーテルによる冠静脈血流量測定の問題点及び臨床的意義について : 第43回日本循環器学会九州地方会
- Sones 法による冠動脈造影の合併症について : 1100例の検討 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 心筋硬塞における VCG と左室 asynergy の関係 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 特発性肥厚性心筋症と高血圧性心疾患の左室シネアンジオグラムによる血行動態の対比検討 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- ニトログリセリンとニトロプルシッドの心血行動態および冠循環に与える影響について : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 左主幹動脈 (LMT) 疾患に関する臨床的検討 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 心筋硬塞における左室造影所見と UCG 所見の対比・検討 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 70) ニトログリセリンの左心機能に及ぼす影響について : StarlingのFunctional curveを中心として : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 62) 前下行枝領域の心筋硬塞症について心電図と冠動脈造影, 左室造影所見の対比検討 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 61) 狭心症に於ける冠動脈造影と負荷心電図の対比検討 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 17) 左室造影法の検討 : 肺動脈注入法と左室内注入法の対比 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 192.妊娠に合併した原発性アルドステロン症に見られた副腎腺腫の形態学的観察(婦人科3:総合II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 181)心アミロイドーシスの1症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 243)拡張型心筋症に急性心筋炎を併発したと思われる1症例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 148)急性腹症より発症した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 4)右室拡大を主な所見とし,心室性頻拍と心房粗動をくりかえした心筋症と思われる1症例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 61) 肥大型心筋症8例の臨床像 : 特にアルコール性心筋症について : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 158 GCDFP-15が細胞診断に有用であったアポクリン癌の1症例
- 急性心筋梗塞症の亜硝酸剤による治療 (内科治療のトピックス-1-)
- 中皮細胞の単暦剥離標本による免疫・酵素組織化学法(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)