スポンサーリンク
弘大農生 | 論文
- (240)ホップ矮化ウイロイド(HSVd)の病原性を制御する領域の解析(2)(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (239)ホップ矮化ウイロイドの構造と病原性;ホップ,ブドウ,スモモおよびカンキツ変異株ホップでの病原性比較試験結果(2)(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (398) ホップ矯化ウイロイドの構造と病原性 : ブドウ-カンキツ変異株間キメラウイロイドより生じた新規変異体
- ホップ矮化ウイロイドの宿主適応に関する実験的解析(東北部会講演要旨)
- (16) HSVd-CEVd間キメラウイロイドの分子構造と安定性 (東北部会)
- (6) リンゴ輪紋病菌の果実感染後の挙動および果実発育に伴う内容成分の変化と発病 (東北部会講演要旨)
- (2) ミツバ(Cryptotaenia japonica)のモザイク株から見出されたPotyviridaeに属するウイルス (東北部会講演要旨)
- (291) ヤマトイモのカリクロン植物の作出とウイルス検定 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (19) ブルーベリーの環紋葉枯病(新称)とその病原菌について(東北部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- (13) ミズバショウさび病菌の異種寄生性について (東北部会講演要旨)
- (25) エゾアジサイ新梢さび病(新称)およびエンレイソウ春さび病(新称)について (平成10年度東北部会)
- (1)シンネマ上にPestalotia型分生子を有する不完全糸状菌に起因するハクサンシャクナゲ先枯病(新称)
- 赤毛系統から得られたRMu1因子の構造的特徴について
- RMuトランスポゾンの座乗染色体領域の特定
- イネにおける減数分裂期相同組換え遺伝子 RiLIM15 転写産物のトランススプライシング
- RMu1 トランスポゾンにおけるトランスポゼースの誘導とプロモーター領域の多型性
- (10) マイクロプレートハイブリダイゼーション(MPH)によるホップ潜在ウイルスの診断 : 抽出法と直接AP標識プローブの検討 (平成10年度東北部会)
- (55) 本邦で採集されたカブモザイクウイルス分離株の生物学的および分子系統学的解析(1) (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (14) ニンニクさび病菌(Puccinia allii)とニラさび病菌(Puccinia porri)の形態および寄生性について (東北部会講演要旨)
- (37) ホップ矮化ウイロイド(HSVd)の病原性を制御する領域の解析