スポンサーリンク
弘前大学第二外科 | 論文
- P-1-310 原発性硬化性胆管炎に対する肝移植術前・術後胆道管理(肝 移植1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-99 当科における肝門部胆管癌に対する治療戦略(胆道癌 手術2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VW-5-9 膵頭鈎部Stage IVa膵癌切除のcritical point : 下膵十二指腸動脈根部周囲へのアプローチ(ビデオワークショップ5 消化器癌手術におけるdangerous point-私はこうしている,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP1512 肝内結石症実験モデルの作成
- 小児急性膵炎の超音波像の検討
- 小児固形腫瘍における術中超音波検査の意義
- 491 pm 胃癌の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 1252 十二指腸球部進行癌の至適リンパ節廓清に基ずく術式についての考察
- 364 大腸癌における組織学的多様性および腫瘍簇出 (budding) の臨床的意義に関する研究(第48回日本消化器外科学会総会)
- W3-4 予後因子からみた胃癌姑息手術々式の選択(第26回日本消化器外科学会総会)
- I-4. 教室における穿孔性腹膜炎症例(第3回日本消化器外科学会大会)
- 小腸海綿状血管腫の1例
- 474 電気水圧砕石法 (衝撃波) による胆道鏡下胆石除去法 : I 胆石破壊に関する基礎的解析(第28回日本消化器外科学会総会)
- 示-154 胆石症における胆嚢内胆汁中金属の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- WII-2 肝内結石の胆道鏡下治療における砕石補助装置の有用性と二, 三の工夫(第33回日本消化器外科学会総会)
- 256 肝門部胆管癌における尾状葉胆管枝の超音波診断の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 247 胆道鏡下電気水圧衝撃波砕石法における複数砕石ルートの有用性(第32回日本消化器外科学会総会)
- 1.最近経験した胃穿孔・破裂の4例(第52回日本小児外科学会東北地方会)
- W2-5 胆嚢運動機能と長期観察例の胆石発生頻度・時期との関連よりみた胃癌切除後胆石症の原因(第42回日本消化器外科学会総会)
- 16. 壊疽性胆嚢炎の成因に関する実験的研究, 臓器性シュワルツマン反応の観点から(第15回日本胆道外科研究会)