スポンサーリンク
弘前大学理工学部地球環境学科 | 論文
- 23196 軸力と任意方向水平力を受けるRC柱のせん断破壊曲面に関する極限解析 : その1 モデルの定式化
- 21272 1方向及び2方向水平力を受ける外殻Pca柱に関する実験 : その2 実験結果の考察
- 下北半島大間崎沖の弁天島周辺における流況精査
- 鳥取県北条町における風況精査データを用いた上空風速推定法の検証
- 風況精査における「べき法則」型風速予測式の有効性
- 地熱利用融雪システムの性能評価のための地中温度伝導度の推定
- 熱交換井による地熱利用貯留型融雪システム
- 北海道と本州の降雪特性の比較
- 秋田県横手盆地における降雪特性
- 地形による風の加速作用
- 盆地における降雪機構(降水システムと降水変動)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- 旧ソビエト連邦における積雪の季節変化
- 盆地における降雪機構の比較研究
- 地域気候モデル(RegCM)のアジア領域への適用トレーニングコース参加報告
- 室内実験による微風時の顕熱フラックスの再現
- やや長周期領域に着目した減衰定数による応答スペクトルの変換式
- A02 ニアムラギラ火山山頂カルデラの辺長測量 : I. 1989 年山頂噴火後の収縮
- A01 ニアムラギラ火山 1989 年山頂カルデラ内割れ目噴火過程
- I11-09 アフリカ、ニアムラギラ火山最近 13 年間の噴出物の化学組成
- 55B. ニイラゴンゴ,ニアムラギラ火山地域の地殼変動(III) : 1977年〜1989年間の変動(日本火山学会1989年秋季大会)