スポンサーリンク
弘前大学医学部第1外科 | 論文
- 56. 胃癌の治療成績向上のための制癌剤感受性試験の意義(第5回日本消化器外科学会大会)
- 23. 食道癌の術前照射について(第37回食道疾患研究会)
- III-21. 治癒切除施行食道癌の3剖検例について(第36回食道疾患研究会)
- 7. 良性食道腫瘍合併の食道癌5症例について(第34回食道疾患研究会)
- 肺癌術後患者における補完・代替医療 (CAM)の実態調査(38 緩和医療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 非小細胞肺癌症例におけるCA19-9測定の意義(34 腫瘍マーカー, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 24. 血胸を初発症状とした縦隔胚細胞性腫瘍の1切除例(第44回 日本肺癌学会東北支部会, 支部活動)
- 胸膜肺全摘術を施行した巨大慢性無菌性膿胸の1例(結核・膿胸・肺感染症 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 両側巨大気腫性肺嚢胞に対する胸骨正中切開手術の検討(肺嚢胞性疾患 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 血管外科と四肢機能障害
- 症例 肺癌,悪性黒色腫,食道癌の三重複癌の1例
- 術前化学療法が有効であった縦隔原発卵黄嚢腫瘍の2切除例
- 22. 食道癌術後長期生存の3例について(第33回食道疾患研究会)
- 転移,再発形式からみた進行肺癌の予後(特に脳転移肺癌症例について)
- 胃癌補助療法としての経口制癌剤外来長期投与の適応に関する検討
- 直腸平滑筋腫の1例
- 118. 胃癌主病巣の病理組織学的検討 : 胃癌進展度と予後との関係をめぐって(日本消化器外科学会第1回大会)
- 29. 胃癌術後患者に於ける臨床緒検査成績の追求(第1回日本消化器外科学会総会)
- RIEDEL氏甲状腺腫の1例
- 臨床経験 CA19-9産生細気管支肺胞上皮癌