スポンサーリンク
弘前大学医学部神経精神医学教室 | 論文
- C-8 BFNC発現機序としてのKCNQ関連M型カリウムチャネル機能阻害によるラット海馬興奮性・抑制性神経伝達機能の変化
- P1-32 良性家族性新生児けいれんとKCNQ 2遺伝子微小欠失(遺伝,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O2-11 乳児重症ミオクロニー患者におけるSCN 1 A遺伝子を含んだ染色体微小欠失(遺伝1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 統合失調症治療における臨床薬理遺伝学の臨床応用について
- S-mephenytoinとOmeprazoleを用いたCYP2C19におけるGene Dose Effectに関する検討
- Mianserin 光学異性体とその代謝物の血漿濃度に与える Carbamazepine 併用の影響について
- HaloperidolおよびBromperidolの代謝におけるCytochrome P4503A4の関与
- Clarithromycin併用により出現したCarbamazepine中毒について
- B-7 Carbamazepine(CBZ)とZonisamide(ZNS)の作用機序 : 二次性全般化の抑制機序
- D-14 K^+頻回刺激性神経伝達物質遊離に対するZonisamide(ZNS)及びValproate(VPA)の効果
- D-13 カリウムイオンチャンネル阻害薬の神経伝達物質遊離に対する効果(2) : 抑制性神経伝達物質monoamineに対する検討
- 電気化学検出HPLC法による血漿中Nemonaprideおよび活性代謝体M1の定量法の開発と薬物動態解析
- CYP2C19の遺伝欠損高頻度グループにおけるジェノタイピングと家系内遺伝子発現の解析
- ヒト尿中4'-ヒドロキシメフェニトインの新規高感度定量法の確立およびそのフェノタイピングへの応用
- 健常人におけるalprazolamの体内動態に対するerythromycinの影響
- 1E-5 Zonisamideの作用機序 : 第一報 : モノアミン遊離に対する効果
- 遺伝子多型と抗精神病薬療法--副作用に関する薬理遺伝学 (特集 統合失調症--最近の話題)
- P1-29 ME GENE: Mutation of Epilepsy GENEs : てんかん責任遺伝子・変異データベース(遺伝,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 香りの精神生理学的基盤 : 事象関連電位研究を中心に
- 2警告刺激contingent negative variation (CNV)パラダイムにおけるevent-related potentials(ERP)と反応時間