スポンサーリンク
弘前大学医学部眼科学教室 | 論文
- 糖尿病網膜症症例に対する血小板凝集能と白内障硝子体同時手術の予後
- 増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術後再出血例の検討 : 再出血部位の検討
- 実験的網膜血管閉塞症における薬物療法の可能性 : 特にナサルプラーゼの線溶効果について
- 水痘・帯状疱疹ウイルス DNA が検出された角膜内皮炎と桐沢型ぶどう膜炎の合併した1例
- 硝子体手術と水晶体摘出術の同時手術に用いる眼内レンズの度数の検討
- グリセリン保存角膜を用いた表層角膜移植を行った2例
- 実験的網膜静脈閉塞症モデルにおける走査型レーザー検眼鏡を用いた網膜血流速度の測定
- 濾過胞形成に苦慮した緑内障の2症例
- LASIK術後高眼圧により角膜浮腫をきたした症例の治療経験
- ステロイド反応性低血糖をきたした原田病の1例
- 肝膿瘍に合併した両眼性転移性眼内炎の1例
- 小型脈絡膜新生血管を有する加齢黄斑変性への放射線療法
- 外傷性角膜潰瘍、眼内炎に対する人工角膜併用硝子体手術
- 悪性腫瘍が疑われ網膜下腫瘤の生検を施行した網膜ぶどう膜炎の1例
- 非定型的な乳頭新生血管を発祥したRaynaud症候群に合併した網膜中心静脈分枝閉塞症
- 眼疾患に対するMEDROLの効果
- 網膜中心静脈閉塞症に対して放射状視神経乳頭切開術を施行した9症例の成績と合併症
- 外傷性水晶体脱臼および亜脱臼の治療成績
- サルコイドーシスにおけるBirdshot Retinochoroidopathy様病巣
- 眼圧測定法の違いが緑内障検診結果に及ぼす影響