スポンサーリンク
弘前大学医学部消化器・乳腺・甲状腺外科 | 論文
- 総胆管結石に対する腹腔鏡下経胆嚢管的胆道鏡下結石除去術
- 360 リンパ節転移個数からみた新staging試案
- PPB-2-086 難治性十二指腸球後潰瘍を伴った膵頭部動静脈奇形の一例(膵合併症1)
- 家族性大腸腺腫症(FAP)の大腸外随伴病変に対する治療戦略
- 長期術後機能からみた肛門括約筋切除を伴う肛門温存術の適応と限界(大腸16, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 家族性大腸腺腫症に対する結腸全摘・回腸直腸吻合術の長期術後成績
- 腹部造影CTにて診断した急性下腸間膜動脈閉塞症の1例
- PPS-1-215 大腸癌再発例からみた最適術後観察の検討(大腸化学療法1)
- PPS-1-183 腹膜外アプローチによる直視下側方郭清(大腸リンパ節転移1)
- SY-4-06 下部直腸癌に対する内肛門括約筋切除(ISR)・経肛門吻合術の長期術後成績(シンポジウム4 : 直腸癌に対する新たな治療戦略)
- PS-039-1 下部直腸癌に対する肛門括約筋部分温存・経肛門的吻合術の長期術後成績 : 根治性と肛門機能の検討
- 成人間生体部分間移植後のリハビリテーション症例の検討
- 生体肝移植術が施行された成人発症II型シトルリン血症の1例
- Optimal Dosage of Cyclosporine in Partial Liver Transplantation (生体部分肝移植時におけるサイクロスポリンの投与量について)
- D121 新生児、乳児期高カロリー輸液に伴う肝障害における肝組織像の経時的変化
- 低位前方切除後の大腸輸送能に関する検討 : J型結腸嚢再建は排便障害を改善するか
- SY6-9 教室における家族性大腸腺腫症(FAP)に対する外科的治療と長期経過
- ヒアルロン酸合成抑制剤である4-メチルウンベリフェロンとゲムシタビンによる膵癌細胞に対する相乗効果の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PP107037 リンパ節転移腸性進行大腸癌における至適リンパ郭清法
- 受傷後4日目の手術にて救命した得たIIIb型膵頭部損傷の1例