スポンサーリンク
弘前大学医学部外科学第二講座 | 論文
- 278 Microwave Lithotomy : 同軸ケーブルの先端出力と胆石破壊力に関する検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 40 Placental Anemia-Inducing Factor (PAIF) に関する研究 : 抗胃癌尿 AIF 抗体による早期胃癌の肉眼的蛍光観察(第31回日本消化器外科学会総会)
- 1.最近経験した胃穿孔・破裂の4例(第52回日本小児外科学会東北地方会)
- W2-5 胆嚢運動機能と長期観察例の胆石発生頻度・時期との関連よりみた胃癌切除後胆石症の原因(第42回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌切除後胆石症について : 発生頻度を中心に
- 50 実験的壊疽性胆嚢炎 : その成因と治療上の問題点(第25回日本消化器外科学会総会)
- 0995 膵頭十二指腸切除術周術期栄養管理においての末梢静脈栄養+早期経口栄養補助剤法の有用性(膵頭十二指腸切除2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Fluorocarbon処理法によって得られた消化器癌殊に胃癌, 直腸癌抗原の免疫学的検討(癌特異抗原に関する研究 第10報)
- 胃亜全摘術(Billroth II)兼全幹迷走神経切離術後のイヌ胆嚢胆汁組成の経時的変化について
- 肥厚性幽門狭窄症における超音波断層検査の診断能
- 83 胃癌切除時の予防的胆嚢摘除(第33回日本消化器外科学会総会)
- 134 Placental Anemia-Inducing Factor (PAIF) に関する研究 (17報) : PAIF 共通抗原 Urinary AIF (UAIF) の性状ならびにその臨床応用(第26回日本消化器外科学会総会)
- 示-51 胆石症に対する非観血的治療法 : マイクロ波砕石法, 衝撃波砕石法により截石しえた胆管分岐異常を有する遺残結石症々例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 434 Placental Anemia-inducing Factor (PAIF) に関する研究 : 非癌患者, 消化器癌患者血清ポリアクリルアミド (PAGE) 電気泳動の PAIF パターンについて(第24回日本消化器外科学会総会)
- 433 Placental Anemia-inducing Factor (PAIF) に関する研究 : 胃癌組織, 悪性腫瘍肝転移組織, 非癌性胃組織中の PAIF 共通抗原物質について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 83 教室における小児脾摘例の検討
- ヒト胎盤催貧血因子とその臨床応用
- 肝内結石症に対する胆道鏡的衝撃波砕石法
- Microwave Tissue Coagulatorの使用経験と2, 3の工夫: 超音波メス, レーザーメスとの比較, 特に肝切除について
- 肝内結石に対する新しい砕石法 : Microwave lithotomy
スポンサーリンク