スポンサーリンク
弘前大学医学部保健学科放射線技術科学専攻 | 論文
- 光子エネルギー線束スペクトルを用いて媒体内での10MVエックス線水衝突カーマ式を作る方法
- 10MVエックス線ビームに対する媒体内での減弱係数式
- Bjarngard-Petti法で導いた零照射野ファントム散乱補正係数(Sp)を用いて10-MVエックス線に対する散乱最高線量比(SMR)のパラメータ化
- 電離箱を用いて自由空間における高エネルギー光子衝突カーマを測定する方法
- たたきこみ法による10MV X線の1次及び散乱吸収線量計算
- 10MV X線に対する電子線汚染のない改良された散乱 : 最高線量比を得る方法
- 衝突カーマ関数を用いて10MV X線水中一次吸収線量を算出する方法
- 回転レンジシフタを用いた重イオン線CT系に対する非線型ウェーブレット縮退の適用
- 10-MV Xー線ビームに関わるコリメータ及び強度係数を算出する方法
- 高エネルギーX線照射においてエネルギービンごとのカーネルを用いたコンボルーション法による線量計算
- X線CTにおける投影データ値の応答解析 : サンプリング間隔との関係
- 高エネルギー光子照射における線量計算アルゴリズム : 岩崎コンボルーション法の紹介
- 前方及び後方拡散線量分布関数を用いて水中Co-60一次吸収線量を算出する方法
- 密度尺度理論を導入した微分概念による不均質体内吸収線量算出法
- 新アルゴリズムによる従来までのBatho補正係数の算出及び新たなBatho補正係数の導入
- 若年者に発生した蝶型骨小翼髄膜腫の1例
- Co-60γ線照射における三角形状楔フィルターの設計
- 単クローン性免疫グロブリン異常症の2例とリンパ造影像
- 等線量曲線移動法に関する研究 : 三種類の移動率により補正せられるCo-60γ線斜入線量分布の比較
- Au^シードに関する研究 : 第3報 臨床的応用