スポンサーリンク
建設省建築研究所第3研究部 | 論文
- -日米協同研究-鉄筋コンクリート造実大7層試験体の耐震性に関する研究 : その16 1質点仮動的実験手法の妥当性
- -日米協同研究-鉄筋コンクリート造実大7層試験体の耐震性に関する研究 : その12 試験体の柔性・剛性・及び固有周期
- -日米協同研究-鉄筋コンクリート造実大7層試験体の耐震性に関する研究 : その7 補修前実験における応答性状
- 日米共同研究-はり・柱接合部実験の解析
- 日米共同研究-鉄筋コンクリート造実大7層試験体の耐震性に関する研究 : その4・予備水平加力実験
- 21374 住宅用免震装置の3次元振動実験 : (その4)変位抑制装置の効果
- 構造物の風圧力に関する研究
- "自然風による風力と家屋變形とその相關" (第1部會)
- 2418 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その6 : 模型試験体の振動台実験結果と考察
- 2097 模型試験体による動的相互作用効果に関する研究(その10) : 杭支持建物と地盤の動的相互作用の要因とその影響度
- 2096 模型試験体による動的相互作用効果に関する研究(その9) : 杭頭条件による杭基礎の振動性状の変化
- 模型試験体による動的相互作用効果に関する研究(その8) : 地表面付近の地盤の硬軟及び根入れ深さの効果 : 構造
- 模型試験による動的相互作用効果に関する研究(その7) : 杭曲げモーメントに及ぼす根入れ効果 : 構造
- 8階建壁式鉄筋コンクリート造アパートの耐震性に関する実大破壊実験 : その4・脆性破壊を生じ易い部材の挙動 : 構造系
- 屋上設置の看板類に作用する風力
- 浅い基礎, 深い基礎
- 杭基礎の鉛直支持力を考える2. 杭の支持力の実験的研究の発展
- II許容支持力の取扱い第23回土質工学シンポジウムの概要
- 第1部 沈下
- 本会議について