スポンサーリンク
建設省建築研究所国際地震工学部 | 論文
- 23235 柱幅が大きく柱梁曲げ強度比が小さい鉄筋コンクリート造十字形柱梁接合部の実験(柱梁接合部(2),構造IV)
- 21157 2011年東北地方太平洋沖地震によるK-net記録に基づく鉄筋コンクリート造煙突の弾塑性地震応答解析(東北地方太平洋沖地震による構造物の応答,構造II)
- 22573 制御型ロッキング架構の地震応答評価 その2 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その75(その他の骨組(1),構造III)
- 22572 制御型ロッキング架構の地震応答評価 その1 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その74(その他の骨組(1),構造III)
- 22419 柱脚浮き上がりを許容した1軸偏心鉄骨造架構の地震応答エネルギー及び捩れ応答評価 : その3 捩れ応答と偏心率の関係(骨組:振動,構造III)
- 22418 柱脚浮き上がりを許容した1軸偏心鉄骨造架構の地震応答エネルギー及び捩れ応答評価 : その2 3次元応答解析概要と捩れ応答実験結果(骨組:振動,構造III)
- 22417 柱脚浮き上がりを許容した1軸偏心鉄骨造架構の地震応答エネルギー及び捩れ応答評価 : その1 実験概要と応答エネルギー評価(骨組:振動,構造III)
- 駿河湾地域の地震時地殻上下変動 (南部フォッサマグナ・フィリピン海プレ-ト北縁のネオテクトニクス)
- 23330 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その11 慣用的手法による地震応答解析(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23329 縮小20層RC造建物試験体の(長周期地震動による)震動実験 : (その10)事前解析:実験結果との比較(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23328 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : (その9)事前解析:解析モデルおよび解析結果(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23327 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その8 フレームモデルによる地震応答解析(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23357 接合部降伏する鉄筋コンクリート造十字形柱梁接合部の大変形時挙動 : その3 実験結果と接合部マクロエレメントを用いた解析結果との比較(RC梁柱接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23358 接合部降伏する鉄筋コンクリート十字型柱梁接合部の大変形時挙動 : その4 RC造骨組の弾塑性地震応答(RC梁柱接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23115 鋼管コッターおよびあと施工アンカーを併用した増設スラブ接合方法の研究 : その2:スラブ実験(耐震改修・空間拡大,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23325 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その6 大規模モデルによる非線形FEM解析(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23323 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その4 各層の応答性状(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23324 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その5 柱と梁の挙動(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23326 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その7 標準設計手順による解析(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23322 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その3 震動実験結果:試験体の損傷状況(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク