スポンサーリンク
建築研究所材料研究グループ | 論文
- 大地震動時における木造軸組構法住宅の倒壊解析手法の開発
- 3011 VVA粉末樹脂混入ポリマーセメントモルタルの高温加熱後の力学的性質に関する実験的研究(材料の高温時特性,防火)
- 劣化した鉄筋コンクリート造建築物用断面修復材の付着性に関する研究
- 型枠の設計・施工指針改定ダイジェスト (特集 型枠工事の基本と『温故知新』のノウハウ)
- 建築物の高齢化を考える : 材料・構造分野の取り組み
- 日本建築学会 型枠の設計施工指針改定について
- 木造3階建て軸組構法住宅の震動台実験及び木造長期優良住宅の総合的検証事業 (平成21年度) の成果報告会の概要
- 赤外線サーモグラフィによるコンクリート構造物の非破壊試験技術の最新動向
- Collapsing process simulations of timber structures under dynamic loading III : numerical simulations of real-size wooden houses
- 韓国の忠南大学校(Chungnam National University) 建築材料および施工学研究室
- 2062 木造軸組工法における水平構面の面内せん断試験 : (その1)パーティクルボード張り床構面(構造)
- RC建築物のかぶり厚さの確保に関するアンケート調査結果
- 建築分野における東北地方太平洋沖地震調査発表会(国総研・建研主催)の概要
- 耐震補強構法の特徴 (特集 耐震補強による既存木造住宅の耐力UP術)
- 1293 10年屋外暴露した新設・改修仕様の仕上塗材の各種性状 : その3 仕上塗材の塩化物イオン浸透抑制効果(腐食・防食(2),材料施工)
- 1138 建築物の長期使用に対応した外装仕上げ・防水層の維持保全手法の開発 : その5 外装タイル直張り仕上げのひび割れおよび欠損改修工法選定フローの提案(改修・維持保全:補修・改修(1),材料施工)
- 1136 建築物の長期使用に対応した外装仕上げ・防水層の維持保全手法の開発 : その3 研究の枠組み、建築用仕上塗材・塗料のリファレンスサービスライフ(案)の検討及び防水改修工法の適合性に関する調査(改修・維持保全:補修・改修(1),材料施工)
- 1137 建築物の長期使用に対応した外装仕上げ・防水層の維持保全手法の開発 : その4 外装タイル直張り仕上げの浮き改修工法選定フローの提案(改修・維持保全:補修・改修(1),材料施工)
- 1272 仕上材によるコンクリートの中性化抑制効果に関する基礎的検討 : その2 促進中性化試験(中性化(1),材料施工)
- 22013 木造3階建て軸組工法住宅の接合部の設計法と耐震性能 : その15 壁構面、接合部の動的・静的要素実験(面材壁(3),構造III)