スポンサーリンク
建築学科 | 論文
- 135 骨材の粒度分布とモルタルの中性化速度に関する一考察(材料・施工)
- 117 高強度モルタルの凝結挙動に及ぼす骨材条件や化学混和剤の影響(材料・施工)
- ハギア・ソフィアの平面の設計手順について
- 面密度変化カテナリー理論による、古代ローマ・パンテオン断面の経験力学の考察
- 23144 コア壁-フラットプレート接合部に関する実験的研究 : その3 接合部形状による影響(スラブ(1),構造IV)
- 23289 コア壁-フラットプレート接合部に関する実験的研究 : その2 偏心加力時の耐力(スラブ(2),構造IV)
- 23155 デボンドX型配筋を用いた損傷低減型耐震壁の実験的研究 : その4 境界梁の影響について(耐震壁(2),構造IV)
- 23393 デボンド異形鉄筋を用いたブレース型制振部材に関する研究 : その1 要素実験によるデボンド処理方法の評価(免震・制震・制振(1),構造IV)
- 23394 デボンド異形鉄筋を用いたブレース型制振部材に関する研究 : その2 ブレース実験による性能評価(免震・制震・制振(1),構造IV)
- 23395 X型配筋間柱タイプ制震装置の研究 : 損傷部補修後の性能評価(免震・制震・制振(1),構造IV)
- 23148 X型配筋間柱タイプ制震装置の研究 : 軸伸びを考慮した実験的検討(柱(3),構造IV)
- 23079 コア壁-フラットプレート接合部に関する実験的研究 : 捩り耐力と挙動の検討(スラブ(2),構造IV)
- 22600 CFT柱-フラットプレート接合部の耐荷性能に関する実験的研究 : その10 偏心加力によるパンチングシアー耐力の検討(CFT柱・SRC梁およびフラットスラブ架構,構造III)
- 22599 CFT柱-フラットプレート接合部の耐荷性能に関する実験的研究 : その9 パンチングシアー耐力の検討(CFT柱・SRC梁およびフラットスラブ架構,構造III)
- 23124 損傷低減を目的としたエネルギー吸収型X型配筋RC梁の開発 : その7 デボンド処理方法による性能の相異(梁 (3), 構造IV)
- 22545 CFT柱-フラットプレート接合部の耐荷性能に関する実験的研究 : その7 パンチングシアー耐力の検討(CFT接合部, 構造III)
- 22579 CFT柱-フラットプレート接合部の耐荷性能に関する実験的研究 : その4 パンチングシアー耐力の検討(CFT柱梁接合部・混合構造,構造III)
- 22580 CFT柱-フラットプレート接合部の耐荷性能に関する実験的研究 : その5 T型接合部の復元力特性の実験的研究(CFT柱梁接合部・混合構造,構造III)
- 22628 ハーフSC構造部材の鋼板継手合理化に関する研究 : その3 鋼板継手の性能(SC構造,構造III)
- 22627 ハーフSC構造部材の鋼板継手合理化に関する研究 : その2 荷重-変形関係および破壊性状(SC構造,構造III)
スポンサーリンク