スポンサーリンク
広島赤十字・原爆病院呼吸器科 | 論文
- 研究・症例 在宅酸素療法を施行したCOPD(肺気腫型)における終末期の病態と緩和医療に関する検討
- 研究・症例 高度慢性呼吸不全患者における終末期の悩みとその感情表現に関する検討--スピリチュアルペインとの関連を中心に
- 化学発光法を用いた迅速薬剤感受性検査に関する臨床細菌学的検討 : ラピッドルミ'栄研'【encircleed R】の使用経験を含めて
- 胸膜肺全摘術を施行した巨大粘液型悪性線維性組織球腫の1例(64 症例・MFH・リンパ腫・LCNEC, 第46回日本肺癌学会総会)
- 51 剖検摘出肺を用いた経気管支肺生検 (TBLB) の意義の検討(TBLB)
- P-229 陳旧性膿胸に接して発症した悪性リンパ腫に関する臨床的検討
- 14. 長期経過観察中の再発に対し YAG レーザー照射が著効を示した気管腺様嚢胞癌の 1 例(第 1 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- F-18 画像上著明な改善をみた AIDS に伴う重症肺炎の 1 例(症例 5)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 妹の中枢神経症状を契機に発見されたサルコイドーシスの姉妹例
- 症例報告 孤立性結節影を呈した肺非結核性抗酸菌症の1例
- 症例報告 介助者との交流がスピリチュアルペイン類似の苦痛消失に役立った慢性呼吸不全の1例
- 意識障害をきたしたChurg-Strauss症候群とサルコイドーシスのオーバーラップの1例
- 51.肺癌との鑑別が困難であった免疫グロブリン異常を伴ったinflammatory pseudotumorの1例 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- 末梢血幹細胞移植併用大量化学療法を施行した肺小細胞癌LD症例の再発形態について
- 当院におけるドック発見肺癌症例の予後の検討
- 肺癌に伴う癌性心嚢炎16例の検討 : とくに長期生存例について
- D-65 肺癌症例における末梢血幹細胞の採取時期と凍結保存下における生存率の検討
- D-34 末梢血幹細胞移植併用化学療法を施行した肺小細胞癌症例の臨床的検討
- Current Opinion Respiration & Circulation 非がん性呼吸器疾患の緩和ケア
- 進展型小細胞肺癌に対する初回化学療法の検討