スポンサーリンク
広島県立総合技術研究所農業技術センター | 論文
- ソルガム不耕起栽培における1番草刈取り時期が乾物収量ならびに糖収量に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- ソルガム系統の耐湿性と飼料品質
- 11-7 ダイズにおけるCO_2富化が炭素、窒素の分配に与える影響(11.植物の栄養生態)
- 11-15 トウモロコシ苞葉の葉面積の支配要因の解析 : 特に窒素栄養からみて(11.植物の栄養生態)
- 11-6 ダイズの硝酸還元能に対するCO_2富化の影響(11.植物の栄養生態)
- 11-20 ダイズの葉面から供与した^NO_3の転流状態に対する莢切除の影響(11.植物の栄養生態)
- 6-39 植物の高CO_2濃度反応に関する研究 : (第2報)ダイズ品種ブラッグとその突然変異株nts 1007における生育、光合成能及び窒素固定能の比較(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-27 植物の高CO_2濃度反応に関する研究 : (第1報)ダイズにおける莢または根粒除去の影響(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 黄色LEDパルス光を用いた秋ギクの害虫防除光源装置の開発 : 開花の遅延を回避できる光照射技術
- 穂肥施用量が水稲「あきろまん」の収穫適期に及ぼす影響について
- イネ発酵粗飼料用品種「たちすずか」の収量および収量構成要素に及ぼす施肥の影響
- 晩播不耕起栽培における栽植密度が大豆新系統「四国3号」の倒伏・収量に及ぼす影響
- 水稲鉄コーティング直播栽培における苗立ち安定化のための水管理および害虫・雑草防除技術
- 水稲品種「あきろまん」の収穫適期
- 土壌亀裂を利用した排水法による小麦不耕起栽培の可能性
- DP方式モラール・サーベイの集落営農法人への適用性の検討
- 24 拮抗菌を付加した機能性コンポストによるホウレンソウ土壌病害抑制効果の検討(関西支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 小麦の収量および収量構成要素に及ぼす窒素施用時期の影響
- 低フィチンダイズの生育特性と品質
- 播種条数や条間を自由に設定できる牽引型の麦・大豆用不耕起播種機の試作