スポンサーリンク
広島市民病院精神科 | 論文
- I-8 痙性斜頚に対するバイオフィードバック療法(第17回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- 17.頭痛に対するバイオフフィードバック療法 : その心理学的側面を中心に(第12回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 5.頭痛のバイオフィードバック療法 : 適切なフィードバック法模索の試み(第16回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- 25.書痙に対するバイオフィードバック療法 : その心理学的側面を中心に(第11回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 3. 書痙に対する筋電図バイオフィードバック療法(第15回 日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- 13. 痙性斜傾に対する筋電図バイオフィードバック療法の試み(第10回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- II-E-6 老年期うつ病に関する臨床的研究 : 多変量解析を用いた分析の試み(老年病)
- 11. 書痙に対する4チャンネル筋電図バイオフィードバック : 書痙患者と健常大学生との比較(一般発表,第33回 日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- 18. 生演奏による音楽鑑賞が生理反応および気分に与える影響(第31回日本バイオフィードバック学会総会抄録集)
- 13.音楽鑑賞がストレス課題遂行時生理反応に与える影響(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 12.音楽鑑賞が気分に与える影響 : POMSを用いた検討(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 7. 健常大学生に対するマルチフィードバックの効果(第34回 日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- 8. 腎透析患者における心身医学的検討(第12回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 全身の choreoathetosis を呈し, 後遺症なく治癒したリチウム中毒の一例
- 症例報告 抗MuSK抗体陽性の重症筋無力症の妊婦例と新生児一過性重症筋無力症児例
- 23.言動行動と心臓血管系反応 : TypeAの言語様式の観点から(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 19.書に対するバイオフィードバック療法の試み(第9回日本心身医学会中国四国地方会演題抄録)
- 演題8 心身症患者に対するバイオフィードバック療法 : マルチフィードバック法を用いて(第18回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- 演題11. Panic Disorderの薬物療法離脱過程におけるバイオフィードバック療法の応用 : 自立訓練法との比較(第23回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般発表)
- 演題9 Panic Disorderの薬物療法離脱過程におけるバイオフィードバック療法の応用(第22回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)