スポンサーリンク
広島大院・理 | 論文
- 四国の御荷鉾帯及び秩父帯北帯の変塩基性岩に含まれる緑泥石
- シリカフュームを添加したアルミナセメント水和物の微構造
- P1 バーミキュラー状緑泥石の産状と構造(ポスター討論)
- シリカフュームを添加したハイアルミナセメント水和物中のストラトリンジャイト
- 島根県雲城花崗岩の変質 : チューブ状ハロイサイトに注目して
- A2 ベトナム,クワンニン省パイロフィライト鉱床の産状と特徴
- 伊藤瑞章氏を偲んで
- P9 山口県滑地域のろう石鉱床 : 滑, 滑東, 鈴ヶ谷鉱体と変質鉱物
- GS02: Clays in Geology(7.ジェネラルセッション報告, 第13回国際粘土会議報告)
- 日本粘土学会として技術者交流特別セッションに参加して:セッションII : 土木工事による地盤変動や土砂災害に関わる粘土(技術者交流特別セッション,第43回地盤工学研究発表会)
- A2.地衣類-瓦釉薬接触面に生成している鉄チタン鉱物(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A2 地衣類-瓦釉薬接触面に生成している鉄チタン鉱物
- 足尾の土壌汚染とウラルにおける足尾
- A20. 地衣類の生育に及ぼす人工基物(アスファルトおよびコンクリート)の影響 : 地衣類による風化作用(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 人工基物表面における初生的な土壌生成作用 : 地衣類による風化現象
- 四国, 中央構造線沿いの熱水変質帯における地すべりの初期発生機構 : ミクロの見地から
- 2A1615 水-グリセロール系でのアミノ酸の溶媒間移行熱容量と蛋白質の構造安定性 : DSCによる解析
- B16 花崗岩の法面変形に及ぼす粘土鉱物の応用地質学的重要性(その2)
- B15 花崗岩の法面変形に及ぼす粘土鉱物の応用地質学的重要性(その1)
- B16 花崗岩の法面変形に及ぼす粘土鉱物の応用地質学的重要性(その2)