スポンサーリンク
広島大耳鼻科 | 論文
- 中耳真珠腫上皮におけるPCNA発現と cytokeratin 分布の相関関係 : 共焦点レーザー顕微鏡による定量的解析
- 摘出半規管を用いたモデル実験
- 多色ラベリング法による耳石のカルシウム代謝の検討
- ゲンタミシンによる前庭感覚上皮でのNOの産生 : DAF-2DAによる検討
- モルモット内耳のグアニル酸シクラーゼ活性の分布
- VIII神経切断の反対側耳音響放射レベルに及ぼす影響
- アメリカザリガニ平衡嚢 (statocyst) の走査電顕的観察
- ゲンタマイシンによる耳毒性とフリーラジカル
- モルモット前庭器におけるNOSIIの発現
- SMによる平衡斑巨大耳石の形成、消失過程
- 111.花粉症に関する研究 : ハンノキ花粉症の症例について(アレルゲン・抗原)
- 真珠腫性中耳炎における中耳粘膜の細胞増殖について : 小児と成人との比較
- 15.マスタードガス汲び亜硫酸ガスによる実験的気道粘膜傷害像の電顕的観察 : 第11回支部会 : 中国・四国支部
- 真珠腫性中耳炎における中耳粘膜の細胞増殖
- 真珠腫性中耳炎における中耳粘膜の細胞増殖について : 中耳炎術後症との比較
- 半規管受容器への温度刺激効果について
- 58.鼻アレルギー症に関する精神身体医学的検討(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- 107.寄生虫体物質による好酸球ならびに好塩基細胞の遊走性についての研究(アレルゲン・抗原)
- 5.抗原刺激による好酸球と好塩基性細胞の動態(4 肥胖細胞好酸球とアレルギー : セッション1アレルギーにおける肥胖細胞, 好酸球)
- シスプラチン及びカルボプラチン投与16症例の側頭骨病理所見