スポンサーリンク
広島大学第2病理 | 論文
- 369 Intraductal papillary-mucinous tumorの一例
- 肺腺癌における組織学的構築と臨床病理学的諸因子、p53発現ならびに細胞周期関連蛋白発現との関連
- 小脳、精神症状で発症し、全経過7年で高度の視床、下オリーブ核変性を伴った海綿状脳症の1剖検例
- 大脳皮質に多数のballooned neuronsとαB-crystallin陽性神経細胞を認めたAlzheimer病の1剖検例
- Anaplastic Carcinoma of the Thyroid Gland--An Ultrastructural Study on Four Cases
- 悪性間葉腫の1剖検例(図説)
- 胃の"難治性潰瘍"症例14例の病理組織学的検討
- P-197 肺扁平上皮癌の増殖と進展にかかわる遺伝子異常 : とくにp53,Rb遺伝子について
- 末梢肺の異型腺腫様過形成(AAH)の遺伝子異常の解析 : 前癌病変
- 13.亜区域枝に発生した中枢型肺腺癌の1例 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 7.気道粘膜の異型上皮におけるcyclinD1の過剰発現についての免疫組織学的検討 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 肺の異型腺腫様過形成(AAH)における増殖能とp53遺伝子の異常の解析 : 癌関連遺伝子
- 16 子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の一例
- 177 子宮頚部のadenosquamous carcinomaの一例
- Akinesia, kinesie paradoxaleを呈したneuronal intranuclear hyaline inclusion diseaseの1剖検例
- Amyotrophy-ataxia with posterior column involvemrnt : a new form of motor neuron disease?
- I-79 外科的切除を行った末梢型小細胞癌症例の検討
- 48.外科的切除を行った末梢型小細胞肺癌症例の検討(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 25.肺腺様嚢胞癌の2例 : 第19回肺癌学会中国・四国支部
- 唾液腺の筋上皮細胞(図説)