スポンサーリンク
広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻 | 論文
- 1138 ひび割れ部での水分移動に基づくコンクリートへの塩化物浸入について(耐久性)
- 2163 せん断力を受けるコンファインドコンクリートの強度・変形特性(せん断・ねじり)
- 1029 フライアッシュを多量添加したコンクリートの鉄筋腐食に及ぼす刺激剤の影響(混和材料)
- 1147 タイル張り外壁仕上げ層の乾湿ムーブメントに及ぼす拘束条件の影響(耐久性)
- コンクリート構造物の環境性能に関する研究委員会
- 1114 硫酸劣化を受けるセメント硬化体の変状に流水作用が及ぼす影響(耐久性)
- 1133 材料評価システムにおける環境汚染評価方法に関する検討(耐久性)
- 1026 アルカリ刺激剤によるフライアッシュ多量使用コンクリートの耐久性改善(混和材料)
- 2141 腐食ひび割れを有する鉄筋コンクリートプリズムの付着特性(付着・定着・継手)
- 2211 2000年鳥取県西部地震における被災RC建物の耐震性能(耐震一般)
- 連澹する伝統的木造建物群の地震時衝突挙動評価に関する研究
- 1135 コンクリート中における塩化物イオンの反応・移動のモデル化(耐久性)
- 常時微動測定による木質ラーメン構造の振動特性に関する研究
- 23470 歴史的煉瓦造建築物の耐震補強前後における煉瓦壁の面外方向振動特性変化(補強組積造,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1111 電気抵抗測定に基づく鉄筋コンクリートひび割れ部での水分移動の評価について(耐久性)
- 伝統木造住宅における構造的特徴の地域性
- はり柱理論を基礎としたハイブリッド型応力法接合部要素
- 2167 再生RC部材の早期時間依存性挙動について(曲げ)
- 2140 高強度コンクリートの低収縮化によるRC部材の時間依存性曲げ挙動の改善(高強度コンクリート)
- 2173 せん断力を受けるコンファインドコンクリートの抵抗機構(せん断・ねじり)