スポンサーリンク
広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻 | 論文
- 2900 ハイブリッド型応力法による鉄筋コンクリート平板の弾塑性解析 : (その2) 解析例
- 2899 ハイブリッド型応力法による鉄筋コンクリート平板の弾塑性解析 : (その1) 解析理論
- アメリカ・ノースウェスタン大学を訪問して
- 253 建築骨組の耐力最大化問題における最適解の特性 : 塑性ヒンジ法と極限解析法による解の比較(建築構造)
- 252 歪エネルギーを用いた建築骨組の弾塑性最適設計問題に関する研究 : その1. 歪エネルギーを用いた最適化問題の定式化(建築構造)
- 20172 建築骨組の耐力最大化問題における最適解の傾向
- 20157 逐次線形計画法による終局耐力を考慮した骨組の最適設計(最適設計(2),構造I)
- 255 骨組膜構造の最適形態解析に関する研究(建築構造)
- 実建築物の壁面に生じたひび割れ挙動計測に基づくひび割れ補修のための調査診断に関する考察
- 初期に湿乾組合せ養生及び蒸気養生を行った硬化剤無添加エポキシ樹脂混入ポリマーセメントモルタルの長期乾燥養生における強さ発現
- 遺伝的アルゴリズムを用いた船体構造の最適設計と制約条件に関する研究
- 硬化過程にある高強度コンクリートの線膨張係数測定方法の一提案
- 都市型廃棄物を原料としたセメントのRC材料への適用性
- 非周期的造波問題の周波数領域での取扱い (第4報) : 非線型特性を持つ二次元係留浮体の波浪中運動
- 20165 繰り返し変動軸方向力を受ける鉄骨ブレース材の弾塑性有限変形解析(その2)(数値解析(2),構造I)
- 20164 繰り返し変動軸方向力を受ける鉄骨ブレース材の弾塑性有限変形解析(その1)(数値解析(2),構造I)
- 22061 FRP連続繊維を用いた既存木造家屋の耐震補強法に関する研究 : その2.実験結果の考察(耐震補強(2),構造III)
- 208 はり柱理論を基礎としたハイブリッド型応力法有限要素による壁付き建築架構の解析 : (その4)無開口耐震壁の解析(建築構造)
- AM06-05-007 Particle CIP法による移動境界問題の数値解析(自由表面流体力学(2),一般講演)
- 20163 有限変形効果を考慮した建物鉄骨架構の弾塑性爆破解体解析(その2)(数値解析(2),構造I)