スポンサーリンク
広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻 | 論文
- 1405 強震記録から導かれる地盤の動的特性の提案(地震災害)
- 1404 地震H/Vスペクトル比を用いた地震観測点の地盤非線形特性(地震災害)
- 1402 崖地における地震動の増幅特性に関する研究(地震災害)
- 1401 地形・地盤の不整形性の影響を考慮した表層地盤増幅特性の簡易評価法(地震災害)
- 1407 数値シミュレーションに基づく崖地の地震応答特性(地震災害)
- 1406 微動H/Vスペクトルを用いた計測震度の面的補間 : その4 Rayleigh波の理論H/Vスペクトルに基づいた検討(地震災害)
- 1402 微動と強震記録を用いた地盤の非線形特性の評価(地震災害)
- 強震記録に見られる断層破壊の指向性効果とその地震動特性への影響
- 21042 山陰地方における強震観測点ならびに震度計設置地点の地盤震動特性評価(地盤震動 (2), 構造II)
- 21098 2001 年芸予地震における沖積地盤の応答特性
- 269 呉市広での2001年芸予地震余震の特性
- 21084 強震記録の統計解析による地盤増幅特性の推定(地震動特性と評価(3),構造II)
- 21086 呉市市街地における地盤震動特性評価(地震動特性と評価(3),構造II)
- 21043 微動H/Vスペクトルによる地盤特性評価とそれに基づく計測震度の面的補間 : その2 微動H/Vスペクトルを用いた計測震度の推定(地盤震動 (2), 構造II)
- 基礎の耐震設計用地下震度に関する研究
- 21305 微動H/Vスペクトルによる地盤特性評価とそれに基づく計測震度の面的補間(震度分布,構造II)
- 1406 微動H/Vスペクトルによる地盤特性評価とそれに基づく計測震度の面的補間(地震災害)
- 1401 2001年芸予地震における東広島市の計測震度と地盤特性評価(地震災害)
- 21549 2001年芸予地震における東広島市の震度分布(地震被害(3),構造II)
- 21311 基礎の耐震設計用地下震度に関する研究 : その2 基礎入力動による直接基礎および杭基礎モデルの応答解析結果(相互作用(解析)(2),構造II)