スポンサーリンク
広島大学原爆放射線医科学研究所 腫瘍外科 | 論文
- D-41 中分化型腺扁平上皮肺癌に異型腺腫様過形成 (atypical adenomatous hyperplasia, AAH) を合併した 1 例(微小肺癌 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- OP-2-002 腹腔鏡下食道アカラシア手術の食道機能検査からみた評価
- 食道浸潤胃癌の治療方針と成績
- SART-1 PDAK細胞の抗腫瘍効果およびTCR遺伝子解析
- 胃排出能の胃食道逆流に及ぼす影響,食後の酸逆流測定の診断的意義
- 食道癌のリンパ節転移の予測とリンパ節微小転移の臨床的意義
- 術中針生検により腫瘍細胞の胸腔内脱落を来した1症例
- 57.肺癌完全切除例における予後因子としての洗浄胸水CEA値の検討(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 孤立性乳癌肺転移を切除した4例
- 悪性胸膜中皮腫に対する局所免疫療法,特に活性化自己リンパ球移入療法
- 術前化学療法により切除しえた肺動脈浸潤肺癌の1例
- J-42 胸壁原発Primitive neuroectodermal tumorの一例
- 広範囲なリンパ節転移を認めた micropapillary pattern を伴う原発性肺癌の1例
- II-4-5 当科におけるT1b(SM)癌の治療成績と分子生物学的悪性度の評価(第54回日本食道疾患研究会)
- 食道癌の臨床病理学的検討 : 特に併存病変を中心に
- PPS-2-025 胃癌細胞株におけるOPRT遺伝子の導入による5FUの抗腫瘍効果の増強(胃分子生物2)
- OP-1-171 胃癌,食道癌細胞株におけるEGFRシグナル伝達阻害剤ZD1839の抗腫瘍効果と作用機序の解析(胃7)
- 食道癌に対する告知とQOLの変化
- 症例 術前化学療法を施行するも縮小効果なく広範切除を要した局所進行粘液乳癌の1例
- PP219071 手術侵襲による癌転移促進作用(Surgical oncotaxis)