スポンサーリンク
広島大学医学部第2外科 | 論文
- 489 食道癌患者血清中における cytokeratin 19 fragment 量の腫瘍マーカーとしての有用性の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- R-20 Mediastinoscopy-assisted esophage-ctomy
- 8 内視鏡的食道粘膜切除術の切除深度について(第29回食道色素研究会)
- 3 透明プラスチックキャップを用いた内視鏡的食道粘膜切除術 (EMRC) の現況と問題点(第29回食道色素研究会)
- リングストッパーを用いた非開胸食道切除術
- 149 大腸腫瘍における糞中胆汁酸・イソ胆汁酸の分析 : 日本人と米国人との比較・検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 潜在看護職からみた訪問看護就業の位置づけ : 再就業へのステップとしての訪問看護
- DP-123-8 肝細胞癌に対する肝移植療法の基礎的実験 : 分子標的治療を応用した肝癌再発抑制の研究(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 症例14. 低分化型扁平上皮癌(第24回食道色素研究会)
- 7. O-IIb 型
- 3. O-IIb 型
- 示-142 術後早期に急激な全身転移 (心外膜, 肺, 骨など) をきたし死亡した食道癌 (Squamous cell carcinoma with predominantly spindle-celled pseudosarcomatous components) の一症例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 特集 8 高度侵襲消化器手術後の経腸栄養管理
- 6. 同時性胃-大腸-肺三重複癌の一例 : 第25回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 妊娠初期において, 乳癌との鑑別困難であった乳管腺腫の1例
- W1-7 十二指四潰瘍に対する選択術式の推移と問題点(第29回日本消化器外科学会総会)
- 31. 十二指腸潰瘍に対する迷切術と術後障害の検討(第15回迷切研究会)
- 42. 迷切術の完全性判定法 (insulin-cimetidine test) について(第14回迷切研究会)
- 15. 迷切後の再発潰瘍症例の検討(第14回迷切研究会)
- 85 消化性潰瘍保存的治療と手術適応(第25回日本消化器外科学会総会)