スポンサーリンク
広島大学医学部第一外科 | 論文
- 肺粘液嚢胞腺腫の1例
- 抗菌薬感受性測定・臨床評価委員会報告 : 呼吸器感染症および敗血症におけるブレイクポイント : 新規抗菌薬の追加 (2005年)
- 示-144 手術侵襲に伴う末梢血単球 HLA-DR 抗原の変化(第45回日本消化器外科学会総会)
- Zymosan腹腔内投与腹膜炎モデルにおける、腸管の炎症性、抗炎症性サイトカイン産生について
- 消化器手術におけるcefozopranの腸内細菌叢への影響
- PP2207 潰瘍性大腸炎に対する回腸嚢肛門吻合術後の妊娠, 分娩について
- 37) 左房のみのメイズ手術変法術後遠隔期に持続性心房頻拍を示した僧帽弁膜症合併慢性心房細動症例の2症例
- 105) インフルエンザおよび肺炎球菌ワクチン接種を契機に発症したと考えられる感染性心内膜炎の1例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- C13 肺感染性疾患外科治療自験例の検討(胸壁・外傷・結核・膿胸,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 上行大動脈壁内血腫・心タンポナーデで発症し, 3週後に解離に進展した1例
- 僧帽弁膜症合併慢性心房細動に対する術式の工夫 : 簡易な肺静脈口隔離術
- 31.前縦隔に発生したMixed germ cell tumorの1例 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 24 気道上皮の過形成病変および異型上皮における細胞増殖能とp53遺伝子の変異
- 15 肺腺癌のheterogeneityとp53の変異 : 多段階発癌におけるp53の変異の意義
- Motor evoked potential, evoked spinal cord potential, segmental evoked spinal cord potentialを術中脊髄虚血モニターとして用いた胸腹部大動脈瘤手術の1治験例
- シリコン製サック一体型三葉弁の試作と補助人工心臓への応用
- 76) 経食道心エコー法によりICDリードの肝静脈迷入が判明した1症例
- 68) 第4世代植え込み型除細動器(ICD)の植え込み経験
- Stanford B 型大動脈解離を伴うAnnulo aortic ectasia に対する同時手術
- 75.人工心臓用シリコン三葉弁の改良 : 第71回日本医科器械学会大会