スポンサーリンク
広島国際大学 大学院総合人間科学研究科医療工学専攻 | 論文
- P03-01 根治手術不能N0肺癌に対するVATS部分切除術と定位放射線治療の比較(肺癌・縮小手術,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- X線写真で読みとる胸部の異常(12)細気管支肺胞上皮癌--単なる肺炎?それとも?
- X線写真で読みとる胸部の異常(8)肺結核--大穴が開いた!
- X線写真で読みとる胸部の異常(7)肺野が消えた!(胸水)--悪性胸膜中皮腫
- X線写真で読みとる胸部の異常(6)Pancoast腫瘍--肺尖がない!
- グラフ X線写真で読みとる胸部の異常(5)無気肺--心陰影辺縁のシルエットが消えた
- 肺癌に対する定位放射線照射による放射線肺炎・線維症の検討(37 画像診断2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 経過観察後手術された2cm以下肺癌の臨床および画像所見の特徴(37 画像診断2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 46. 肺癌末期患者のCT像 : 抗癌剤による薬剤性肺炎のCT像との比較(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- 乳癌術後の非喫煙若年女性に発症した原発性肺扁平上皮癌の1例
- 子宮肉腫のMRI診断
- 4. 肺癌化学療法に伴う急性肺傷害・間質性肺炎のCT所見について(第43回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 45.全身化学療法が奏功した小細胞肺癌による癌性髄膜症の1例(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 9.ゲフィチニブ(イレッサ^)の臨床的検討 : 画像所見と効果との対比(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- リコール現象の関与が考えられた放射線筋炎の2例
- 当科における肺癌外来化学療法の現状と問題点
- 147 1.5TMRI装置を使用したO_2ventilationの基礎的検討(MR検査装置撮影技術1, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 安静時呼吸運動の動態解析 : SPMのRealignmentを使用した胸部MR画像の動態解析
- 112 酸素を用いた肺換気MRIの基礎的検討(MR検査 画像解析,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- SPMを用いた安静呼吸下における胸部MR画像解析(MR検査 画像解析・画像処理, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)