スポンサーリンク
広島国際大学工学部住環境デザイン学科 | 論文
- 人体の熱平衡式に組み込まれる人体係数値に関する研究の進展
- 姿勢と人体の伝熱面積
- サーマルマネキンを用いた車いす乗車人体の放射・対流熱伝達率の測定
- 40232 市街地における環境資源としてのため池の有用性に関する研究 : その6 観察調査によるため池の利用実態(環境と水資源,環境工学I)
- 440 市街地における環境資源としてのため池の有用性に関する研究 : その7 市街地におけるため池周辺住民への意識調査(環境工学)
- 439 市街地における環境資源としてのため池の有用性に関する研究 : その6 観察調査によるため池の利用実態(環境工学)
- 407 ため池周辺の気温分布形成に関する調査研究 : その2 夏季の測定項目間の関連分析(環境工学)
- 406 ため池周辺の気温分布形成に関する調査研究 : その1 測定概要および夏季の測定結果(環境工学)
- 京都市における夏期の冷房使用開始時期と居住者の体質・住まい方の関連
- 温熱要因と聴覚要因が色彩の注視に与える影響 : 色彩・室温からなる複合環境が人の注視行動に与える影響 その2
- 人体の伝熱面積に基づいた椅座位姿勢の人体形状モデル
- 京都市近辺地域における冬期の住宅居住者の居間での休息姿勢 : 住宅種別, 年齢層別による違いに関する考察
- 京都市近辺地域における夏期の住宅居住者の居間での休息姿勢 : 住宅種別, 年齢層別による違いに関する考察
- 5394 小学校通学路における歩行安全標識の提示手法に関する研究(日常災害・安全計画,建築計画I)
- コンビニエンスストアにおける立地特性及び施設発生予測分析(建築計画)
- ブロック玩具住宅模型による住環境調整手法の学習用教具の提案
- 複合環境評価実験における非特異的尺度の「寒暑の印象」と「涼暖の印象」の比較
- 脊髄損傷者の体温調節モデルにおける呼吸に伴う熱移動の検討
- 4066 車いす乗車人体に対する屋外温熱環境の影響に関する研究 : その5無風状態における車いす乗車人体の放射・対流熱伝達率の測定(環境)
- 4084 車いす乗車人体に対する屋外温熱環境の影響に関する研究 : その2照り返し影響評価のための簡易測定装置の開発(環境)