スポンサーリンク
広島商船高等専門学校商船学科 | 論文
- 広島商船高等専門学校小型練習船「ひかり」の新しい役割(自然科学)
- 練習船広島丸における環境マネジメントプログラムの実践
- レーダ装置を利用した定点への接近に関する研究
- 広島丸の教育映像処理システムについて
- 舶用レーダ利用による海面反射の観測と波浪解析へのアプローチ
- 弓削丸を使った錨泊時の帆の効果について
- 海上交通実態調査とそのデータ処理(III) : 航跡の座標値化と航跡解析処理プログラム
- 作業区域が海上交通流に与える影響
- 海上交通調査におけるレーダ利用方法の改善について
- 浅海での水中探査システムとその応用 : 低周波ソーナー・水中TV等によるシステムと実際
- レーダ偽像 IV : 偽像のシミュレーション予測と適用
- レーダ偽像 IV : 因島大橋 (偽像分布とレーダ映像障害)
- 架橋とレーダ偽像
- レーダー偽像 III : 舶用レーダ映像妨害とレーダ映像収録の研究
- レーダ偽像 II : 偽像の原因についての一考察
- レーダ偽像 I : 測定と解析
- 不完全空乏形シリコン放射線センサーの内部電場の研究
- 北九州デッカ・チェンの評価と伝搬特性(瀬戸内海西部)-III
- 北九州デッカ・チェンの評価と伝搬特性(瀬戸内西部)-II
- 北九州デッカ・チェンの評価と伝搬特性(瀬戸内海西部)(日本航海学会第44回講演会)