スポンサーリンク
広大院工 | 論文
- MNM-4A-3 白金族元素含有単層カーボンナノチューブの直接的合成法(セッション 4A ナノ材料と熱工学)
- スリット型アークジェットにおけるプラズマ特性のノズル広がり角依存性
- シリコンクラスレート系物質の高圧合成 (特集 配列ナノ空間物質の高圧科学)
- 新結晶・新物質 チエノアセン骨格を用いた高性能低分子有機トランジスタ材料の開発
- 30pA12P ヘリオトロンJにおけるプラズマ放電に伴う周辺プラズマ構造の変化(ヘリカルI、慣性)
- 30pA11P 高速ビデオ撮影によるHeliotron J周辺プラズマ揺動構造の可視化(ヘリカルI、慣性)
- 28pC08 Heliotron Jプラズマ特性に対する磁場配位制御効果(ヘリカルI)
- 02aC13P Heliotron Jテストリミター挿入実験におけるDα,低電離炭素線スペクトルおよびCDバンドスペクトルの分光計測(ヘリカルII)
- 02pC01 レーザープラズマ加速による単色電子ビーム発生(加熱・加速)
- 30pB06 高速カメラを使ったGAMMA 10プラズマの計測(ミラー他)
- 29aB12P 完全3次元モデルを用いたGAMMA10セントラル部の中性粒子輸送解析(ミラー他)
- 01aB04 ガスパフイメージングによるGAMMA 10周辺プラズマ測定(ミラー他)
- ボーダーライン金属触媒を活用する有機合成 (特集 貴金属代替技術の最新動向)
- 01aC05P 中速カメラを用いたGAMMA10セントラル部のプラズマ挙動観測(プラズマ計測II、炉設計)
- アークジェットプラズマにおける衝撃波の分光計測
- 鉄ルイス酸触媒を用いる炭素-炭素多重結合の官能基化 (特集 鉄触媒の最新研究動向)
- シリコンクラスレート系物質の高圧合成
- ボーダーライン金属触媒を活用する有機合成
- 26pCC-3 C_8-BTBTを用いた高移動度有機FETにおけるキャリアのESR観測(26pCC 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pCF-6 高移動度有機半導体の4端子トランジスタ測定(24pCF 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))