スポンサーリンク
広大院先端物質 | 論文
- 24pH-11 TmTeとSmTeの吸収端構造
- 24pH-10 低温高圧下におけるTmモノカルコゲナイドの磁性と伝導III
- 24pSB-9 SrTiO_3系縮退半導体の電子物性と過渡熱起電力効果
- 23aPS-13 過渡熱起電力効果法による高温超伝導体La_Sr_xCuO_4における擬ギャップの解明
- 28aZA-11 東北大学における融合型理科実験の導入 : 特色GPの計画と文科系開講(28aZA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 19pXC-5 東北大学における融合型理科実験の導入1年半を経過して(物理教育(教育方法・実践・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 20pPSA-35 Tm_La_xYb_Te の比熱測定による結晶場分裂の観測
- 23aPS-123 磁気共鳴力顕微鏡の開発IV : 周波数シフト検出(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-53 磁気共鳴力顕微鏡の開発III(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 24aPS-33 Y_Ca_xTiO_3の光電子分光(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 30pXE-4 希土類充填スクッテルダイトLnT_4X_のラマン散乱II(スクッテルダイト : P系)(領域8)
- 30aXE-8 充填スクッテルダイトROs_4Sb_のラマン散乱(スクッテルダイト(Sb系,超伝導,新物質))(領域8)
- 29aPS-77 充填スクッテルダイト化合物 RFe_4P_ (R=La, Ce, Pr and Nd) のラマン散乱 II
- 27pTC-1 近藤半導体Ce_La_xRhAsのトンネル分光(27pTC 価数揺動系,重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWE-9 近藤半導体CeRhAsのトンネル分光II(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-18 単結晶 CeRhAs の比熱, ホール係数と構造相転移
- 27pTH-3 共鳴円偏光X線回折法によるCsCuCl_3の結晶学的カイラリティの決定(27pTH 化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- NiAs型3d遷移金属化合物の低温比熱
- 29p-YF-13 NiAs型Fe-Se系, (Fe, Co)-Se系における圧効果
- 27aUB-12 Eu_8Ga_Ge_の弾性(27aUB スクッテルダイト(Sm系,他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク