スポンサーリンク
広大院先端物質 | 論文
- 31pSH-5 RF 空洞設置による広島大学電子周回装置のビームの高品質化
- 31aSP-2 暗視カメラを用いた簡易電子線プロファイルモニター
- 25aYA-8 広島大学VBL電子周回装置におけるレーザーコンプトン散乱実験II
- 22aSF-5 広島大学VBL電子周回装置におけるレーザコンプトン散乱実験
- 28aZF-11 原子パリティ非保存実験のための二段階励起によるStark誘起E1測定
- 27aA-4 原子パリティ非保存効果測定のためのレーザー強度増幅
- 27p-YQ-13 原子パリティ非保存実験のためのレーザ周波数安定化システムの開発
- 20aXH-8 超低迷反陽子ビームによるHe及びArのイオン化断面積の測定(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aPS-74 高圧下におけるTmTeの磁性(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 31p-AD-1 π^-P弾性散乱実験のターゲット・システム
- 23aPS-58 T_NbS_2のカイラルらせん磁性の検証(T=遷移金属)(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pXP-4 鋼酸化物高温超伝導体のCu 1s内殻硬x線光電子分光(光電子分光,領域5(光物性))
- 23pTH-8 クラスレート化合物Sr_8Ga_Si_Ge_xのラマン散乱II(クラスレート・新物質,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pM-9 層間化合物Fe_TiS_2の内殻吸収磁気円二色性
- 24pPSA-45 低次元伝導体TeMo_5O_の磁化測定II
- 31p-ZB-4 層状半導体Bi_2Te_3の量子ホール効果
- 28a-C-9 ペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜の過渡熱起電力効果III
- 28a-A-7 電荷密度波の並進運動の計算機シュミレーション : 遮蔽効果
- 28a-A-6 擬二次元伝導体η-Mo_4O_のCDWダイナミックス : 鎖間相互作用の効果
- 28a-PS-78 低次元伝導体TeMo_5O_の磁化測定
スポンサーリンク