スポンサーリンク
平塚共済病院呼吸器内科 | 論文
- 9.肺炎随伴性胸水ならびに膿胸に対する軟性気管支鏡を用いた内科的アプローチ(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 農業従事者・非農業従事者の肺癌切除例の比較検討
- 35.シリコンステント留置が奏功した気管軟化症の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 33.Endobronchial metastasisに対する軟性気管支鏡下治療の検討(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 原発性肺癌切除例における他臓器重複癌症例及び肺多発癌症例の検討 : 多発癌と重複癌2
- 18 胸部外傷に対する気管支鏡施行例の検討 : 特に気管支損傷例における有用性について(気道損傷)
- 呼吸器感染症の診断における血清プロカルシトニン定量の有用性
- 皮膚潰瘍及び肺多発結節影を認めた extranodal NK/T-cell lymphoma, nasal type の1例
- ベトナムから帰国後空洞病変で発症し, 再燃時多発肺結節を認めたメリオイドーシスの1例
- O22-4 当科における軟性気管支鏡を用いた局所麻酔下胸腔鏡の臨床的検討(診断的胸腔鏡,一般口演22,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Reversed halo sign を呈する特発***質化肺炎の臨床的検討
- 肺表面から嚢胞状に病変を形成した Rendu-Osler-Weber 病に伴う肺動静脈瘻の1例
- くも膜下出血と左横隔神経麻痺を合併した Churg-Strauss 症候群の1例
- P6-3 人工妊娠中絶術後に肺胞出血を呈した羊水塞栓症の1例(びまん性疾患2,ポスター6,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 人工妊娠中絶術後に発症し肺胞出血を呈した羊水塞栓症の1例
- 8.Cushing症候群に合併した肺クリプトコッカス症の1例(第146回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 人工呼吸器管理を要した荊芥連翹湯による薬剤性肺障害の1例