スポンサーリンク
常滑市民病院内科 | 論文
- 36)^Tl心筋エミッションCTによる心筋梗塞領域の評価と体表面電位図との相関 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 39)Flecanideによるモルモット心筋活動電位立ち上り速度抑制作用 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 63)PTCA100例の経験 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 63)2種の房室結節回帰頻拍を呈した1例 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- CyclosporineAが著効を示した難治性心室性頻拍を伴う慢性心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 287 アスピリン喘息の臨床像 : アスピリン喘息に関する第2回全国アンケート調査結果
- 224 小麦粉喘息の二相性気道反応について
- 356 小麦粉喘息の動物モデル作製の試み
- 右室枝のみにスパスムを生じ,興味ある心電図変化を示した1例 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 128) Vasospastic Anginaにおける冠動脈像 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 77) Saphenous Vein GraftにSpasmを認めた1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 70) 血栓溶解療法で完全消失した左主幹部血栓の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 68) 心筋梗塞発症1ヵ月に著明な冠動脈内残余血栓を認めた1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 98)Electro-mechanical concussionの1例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 12)広汎前壁梗塞におけるI,aV_Lの異常Q波の臨床的意義 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 雑音を欠如した動脈管開存症の1例 : 日本循環器学会第33回東海・第12回北陸合同地方会
- AjmalineによるWPW型心電図の正常化について : 第32回東海第10回北陸合同地方会総会
- Ajmaline静注によるWPW型心電図の正常化について
- 48)聞歇性右脚ブロックのフランク誘導ベクトル心電図 : 右脚ブロックQRSと正常QRSとの比較 : 本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 25.肺内に直接浸潤したInvasive thymomaについての検討(第70回日本肺癌学会中部支部会)