スポンサーリンク
帯広畜産大学臨床獣医学研究部門 | 論文
- 動物園で飼育されているニホンザル(Macaca fuscata)での多包虫集団感染事例 : 感染したサルのウエスタン・ブロットパターン(短報)(寄生虫病学)
- 犬に対する腰椎脊髄造影手技が脊髄に与える影響の検討
- 重度雄性化を伴う褐毛和種フリーマーチン肥育牛にみられた腎後性腎不全の1例
- 顆粒膜細胞腫(GTCT)に罹患した雌馬6例の卵胞におけるインヒビンα, βAおよびβBサブユニットとアロマターゼの局在(臨床繁殖学)
- 黒毛和種子牛のクローディン16欠損症・バンド3欠損症等の遺伝病
- 日本の肉用種のヒツジにおけるPrP遺伝子型と実験羊群における選抜育種の試み(ウイルス学)
- 帯広畜産大学における公開総合臨床学実習の概要
- 症例報告 上腕骨骨折に対しダイナミックコンプレッションプレート(DCP)固定法を試みた黒毛子牛の1症例
- 先天性小眼球症のサラブレッド子馬における画像診断所見
- 非典型的牛白血病のホルスタイン種乳牛3症例
- 小沢義博氏「アメリカのBSE対策の現状」に述べられた21ヵ月齢牛の判定に関するコメントに対する反論
- 兎増殖性腸炎におけるELISA法を用いたLawsonia intracellarisの検出(短報)(細菌学)
- 日本における4型豚アデノウイルス感染症の病理
- 凍結乾燥塩酸メデトミジンを利用したエゾシカ(Cervus nippon yesoensis)の化学的不動化(外科学)
- 猫の肋骨にみられた骨軟骨腫症の1症例
- ウマにおける^C-acetate呼気試験法による胃排出能評価(内科学)
- 右心房内に血栓を認めた後大静脈血栓症の育成牛の1例
- 横隔膜筋ジストロフィー症ホルスタイン種乳牛の臨床病理学的所見
- 短時間頭部MRI検査のプロトコール作成
- 頭蓋冠が肥厚し神経症状を呈したイヌの症例 : MRIによる知見(短報)