スポンサーリンク
帯広畜産大学獣医公衆衛生学教室 | 論文
- 小樽市におけるカラスからのコペンハーゲン型ネズミチフス菌の分離
- 172 鶏胎児線維芽細胞培養における鶏脳脊髄炎ウイルス(AEV)の増殖について (家禽疾病学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 上富良野町およびその周辺における十勝岳山麓諸河川の水質について
- 非伝達性クェン酸利用プラスミドの物理性状
- 1養豚場におけるサルモネラ感染症の疫学的長期観察 : ネズミチフス菌の生物型と薬剤耐性面からの伝播様式の検討
- 同一地区でヒトと野生ハトから分離されたサルモネラ由来接合性Rブラスミドの遺伝学的および分子生物学的性状
- 213 一養鶏場における鶏サルモネラ感染発生の消長とクロアカスワッブ培養陽性の種鶏候補中びな淘汰がその後のパラチフス発生に及ぼす影響 (家禽疾病学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 191 コアグラーゼ陽性ブドウ球菌による若令鶏及び鶏舎の汚染とその持続
- 8 わが国における鶏脳脊髄炎の現況
- 83 1963年夏に札幌で見出された鶏悩脊髄炎様疾患に関する原因学的および免疫学的研究
- 168 感染時期を異にするひな白痢菌経口接種初生ひなに対するフラゾリドン0.022%10日間投与の影響
- 18 過去6年間(1956〜1961)における鶏からのサルモネラ(S.tennesseeを含む)の分離成績
- 61 ブロイラー養鶏場におけるブドー球菌の鶏体分布とその感染症発生に関する長期観察
- 208 大腸菌由来クエン酸利用プラスミド
- ハジロガモにおける腸内細菌の低分離率と分離菌の薬剤耐性型 (短報)
- 187 民間養鶏場における Mycoplasma gallisepticum (MG)清浄種鶏作出不成功例の検討 (家禽疾病学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 161 ふ卵器綿毛,鶏舎床敷および糞便培養による鶏群のサルモネラ汚染監視 (家禽疾病学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 16 乳用雄子牛肥育牧場のネズミチフス菌汚染とその消長(微生物学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 86 使用休止中の七面鳥放飼場の土のサルモネラおよびアリゾナ汚染
- 4 ウサギ由来Pasteurella multocidaの血清について (第62回日本獣医学会記事)