スポンサーリンク
帯広厚生病院耳鼻咽喉科 | 論文
- 掌蹠膿疱症に対する扁摘の臨床効果 : その長期予後
- 急性散在性脳脊髄炎症例におけるABRの検討
- 269 特異抗原刺激後の細胞接着分子のupregulationと細胞浸潤の関連
- 札幌医大鼻アレルギー外来の臨床統計 : 第二報:原因抗原の検討
- 札幌医大鼻アレルギー外来の臨床統計 : 第一報:臨床所見
- 578 ラット感作モデルを用いた鼻アレルギー病態の基礎的検討
- 391 鼻アレルギー粘膜局所におけるサイトカイン陽性細胞のプロフィールについて
- 318 アレルギー粘膜局所における免疫細胞の関与について : 抗原誘発前後の経時的変化の検討
- 耳下腺 malignant oncocytoma の1例
- 実験的中耳炎における細胞接着分子発現の経時的変化
- 4. 耳鼻科領域から : 花粉症を中心に (1) 北海道地方の花粉症について (II アレルギー性疾患の地域特性)
- 外鼻皮下に発生した血管平滑筋腫例
- 輪状咽頭筋切除術が有効であった小児嚥下障害の1例
- リポタイコ酸刺激によるラット中耳のサイトカイン産生について
- 骨形成不全症における人工内耳挿入例
- salivery gland anlage tumor 例
- 鼻アレルギーマウスモデル作成の試み
- 330 マウスOA感作モデルの鼻腔灌流液中サイトカインの測定
- 耳下腺腫瘍の臨床統計
- 腎細胞癌顎下腺転移の2例