スポンサーリンク
帯広厚生病院外科 | 論文
- Dukes C大腸癌における癌取扱い新規約提案とTNM分類の比較検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-1-115 腎単独転移による再発を呈した腹部食道癌の1例(食道症例1)
- SF-089-5 Stage III大腸癌におけるTNM分類と癌取扱い規約の比較検討
- Fibrin degradation products(FDP)をマーカーとした術後肺塞栓予防法の検討
- 大腸癌ss,se,si/al,a2,ai症例からみた取扱い規約stageII,IIIの検討
- 強い炎症反応を伴ったG-CSF産生食道癌肉種の1例
- 大腸癌の再発高危険群の特定と効率的な術後フォローアップの検討
- 24)三尖弁閉鎖症に対するPG-E持続点滴,動脈管フオルマリン固定による1治験例 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 22)僧帽弁前尖,後尖腱索断裂による閉鎖不全症例の手術治験 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 21)St.Jude Medical(SJM)弁の使用経験 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- PP-97 右側結腸癌に対する結腸右半切除術施行例のリンパ節転移・壁深達度からみた至適術式の検討
- 大腸癌術後の至適フォローアップ法の検討 : 再発高危険群に対する"テーラーメイド"フォローアップ
- von Recklinghausen 病に合併した小腸多発 gastrointestinal stromal tumor の1例
- 血胸を合併した von Recklinghausen 病の1例
- PS-005-3 術後肺塞栓症に対する予防法の検討 : 術前リスクのスコア化とFibrin degradation products(FDP)のマーカー使用
- 亜有茎性発育を呈した腸間膜脂肪腫の1例
- 脾原発血管肉腫破裂の1例
- 穿孔性腹膜炎を呈した腸管ベーチェット病の3手術例 : 特にステロイド使用,腸瘻造設の有用性について
- 腹壁原発の隆起性皮膚線維肉腫の1例
- PP307127 痔瘻を介して直腸癌が進展したTailgut cystの1例