スポンサーリンク
帯広厚生病院外科 | 論文
- II-13.A3食道癌の治療成績に関する検討(第53回日本食道疾患研究会)
- I-3.頸胸境界部食道癌の3切除例 : CeあるいはIu癌のリンパ節転移との対比(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1940 大腸癌術後補助化学療法におけるHCFUの投与期間に関する臨床比較試験
- PP1745 食道癌術後の幽門側胃管切除の再建法の工夫 : レーザードップラー血流計を用いた組織血流測定の有用性
- PP1534 膵消化管吻合における膵胃粘膜吻合法の利点と問題点
- PP375 食道癌術後7年目に大動脈に穿通をきたした胃管潰瘍の1例
- PP244 鏡視下食道切除術における用手補助胸腔操作の周術期血行動態, サイトカイン変動に及ぼす影響の評価
- PP144 頭部分枝型膵管内乳頭腫に対する十二指腸・胆道温存膵頭部切除術の検討
- 21-P2-339 緩和ケアチームにおける薬剤師の役割と今後の課題 : 3年間の緩和ケアチーム活動を通して(がん薬物療法(緩和ケア),来るべき時代への道を拓く)
- P-131 全結腸型Hirschsprung病に対する腹腔鏡補助下right colon patch graft法による根治術の3例(ポスター ヒルシュスプルング病・類縁疾患1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 9.Boerema-Filler 法の経験(第31回日本小児外科学会北海道地方会)
- プロテインC活性低下により門脈合併切除・再建術中に血栓閉塞を繰り返した肝門部胆管癌の1例
- 160 気管支動脈蔓状血管腫の 1 例(血痰と喀血)
- 8.乳幼児術後感染合併症21例におけるガンマ・ベニンの効果 : 投与法についての検討(第23回日本小児外科学会北海道地方会)
- ジクロフェナクナトリウム使用後急性呼吸不全で死亡した1例
- 4. 超低出生体重児胃破裂2例に対するNICUでの手術経験(第69回日本小児外科学会北海道地方会)
- 腸回転異常を併存し消化管出血をきたした空腸gastrointestinal stromal tumorの1例
- 14.Down症候群を合併したMgagniziヘルニアの1例(第25回日本小児外科学会北海道地方会)
- 乳頭部癌切除7例の検討
- 0993 膵頭部癌に対する膵頭十二指腸切除術の意義 : 長期生存例の臨床病理学的検討から(膵頭十二指腸切除2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)