スポンサーリンク
帝塚山学院大学文学部 | 論文
- 作品受容における文芸新聞の役割--『失われた時を求めて』とヌーヴェル・リテレール紙(1922-1954)
- 作品受容における文芸新聞の役割 : 『失われた時を求めて』とヌーヴェル・リテレール紙(1922-1954)
- 『失われた時を求めて』初期受容の一側面 : 1920年代前半のフロイト理論とロシア小説との関連において
- プルーストと堀辰雄 : 「燃ゆる頬」の主題をめぐって
- 授業報告 コンピュータを利用したフランス語中級授業の試み--教材作成・情報処理のヒントならびにCALL教室施設の代替手段について
- 『ふらんす物語』における虚構性の保証としての「ビジョン」
- 『ふらんす物語』における虚構性の保証としての「ビジョン」
- 大江健三郎と川端康成
- 河口慧海『西蔵旅行記』の一景 : 女難、あるいは色欲の問題をめぐって
- 原作と映像の共軛 : 「赤西蠣太」の場合
- 大江健三郎と北方少数民族 : われらの内なるギリヤーク人
- 日本明治時期的中国人漢語教師
- 冷泉為村の月照寺奉納和歌 : 明和七年奉納和歌をめぐって
- Elizabeth Iの結婚問題をめぐって : 政治的判断と結婚
- "Discipline"の可能性--教育書としてのThe Faerie Queene
- "Discipline"の可能性--教育書としてのThe Faerie Queene
- "This is,and is not,Cressid"--Troilus and Cressida試論
- Hamletと懐疑主義--その時代性
- 母親語における声の特徴について : 海外における研究の動向
- スタイルとしての上昇調および高ピッチ