スポンサーリンク
帝塚山大学法政策学部 | 論文
- 芸術文化と政府支援の理論-自治体芸術文化政策の根拠を求めて-
- 芸術文化の公的支援に関する理論的根拠について --英国芸術評議会の問題点を通じて--
- 一部誕生した胎児の堕胎を禁止する連邦法の合憲性と堕胎法理にみる先例の役割 : Gonzales v. Carhart, 127 S.Ct. 1610(2007)の合憲性
- 判例研究(1)高嶋教科書訴訟控訴審判決(東京高判平成14.5.29判決) (子ども・教育と裁判)
- 自治体条例 (総特集・教育基本法50年)
- 公教育と親の教育権--アメリカ合衆国におけるその保障と制約原理-3完-
- 公法判例研究
- 公教育と親の教育権(3・完) -アメリカ合衆国におけるその保障と制約原理-
- 公教育の親の教育権--アメリカ合衆国におけるその保障と制約原理-2-
- 公教育と親の教育権--アメリカ合衆国におけるその保障と制約原理-1-
- アメリカ憲法におけるState Action法理の展開
- ネグリジェンスにおける一般的傾向および制限的側面
- 国際取引における外国判決の承認と執行
- コンプライアンス・システム,行動規範,規格を通じて得られる消費者保護の成果・二(完)
- Charles Landry, The Creative City: A Toolkit for Urban Innovators, Earthscan Publication Ltd, 2000
- メトニミーからみたコピュラ文
- 日本語学習者に対する「-た」の指導 : 日英中国語間の時間表現の差異