スポンサーリンク
帝京大学 医学部 外科 | 論文
- DP-060-3 気腫性肺における非縫合胸膜修復法(Pack法)の有用性の実験的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 39. 当科における胃悪性リンパ腫の検討(第24回胃外科研究会)
- 28.珪肺症に合併した肺化膿症の1切除例(第128回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 呼吸器外科座談会 最適なフィブリン糊とシート剤の併用法を探る
- VD-09-3 非縫合胸膜修復法(Pack法; fibrin glue+PGAシート)の理想的な適応方法の検討(新しい手術材料と手技(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺の腫瘍性疾患 大細胞肺癌 (腫瘍外科治療の最前線) -- (腫瘍外科の最新治療指針)
- P-567 多発肺癌に対する外科的治療の臨床的検討(多発癌・重複癌, 第47回日本肺癌学会総会)
- 非結核性抗酸菌症に対する外科的治療
- P-290 原発不明肺門・縦隔リンパ節転移の2切除例(一般演題(ポスター)31 症例07,第48回日本肺癌学会総会号)
- 29. 2度のステント治療で治癒したと思われる良性気管狭窄の1例(第122回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-432 肺葉切除後に再発したp1期肺癌症例の検討(一般演題(ポスター)46 再発肺癌の治療2,第48回日本肺癌学会総会)
- O-51 肺癌切除後に発症した癌性胸膜炎の検討(一般演題(口演)9 癌性胸膜炎・心膜炎,第48回日本肺癌学会総会号)
- 12.LASER+放射線にて良好な局所コントロールを得た左主気管支腺様嚢胞癌術後再発の1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P5-8 気管気管支アミロイドーシスに対する放射線治療後の左主幹再狭窄にCovered Ultraflex Stentを挿入した1例(ステント,ポスター5,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P17-8 有症状化に伴い発見された肺葉内肺分画症に扁平上皮癌を合併した1例(肺癌-2,ポスター17,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P12-5 術前気管支鏡検査の検討(気管支鏡検査,ポスター12,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 保存的治療を中心とした小児外傷性膵嚢胞の治療経験 : 保存的治療による嚢胞消失症例の特徴
- P4-10 免疫化学療法を併用した膵脾温存胃全摘術の検討 : prospective randomized trial による膵脾合併切除例との比較(第47回日本消化器外科学会総会)
- J-29 肺腺癌における予後因子としてのNatural Killer細胞浸潤
- E-38 PCR法による肺癌でのAMF-Rの発現と臨床像、予後との関係
スポンサーリンク