スポンサーリンク
帝京大学医真菌研究センター | 論文
- 真菌感染症原因菌
- 抗真菌薬感受性試験の現状と課題
- 353 分子生物学的測定法による空気中真菌量の評価への応用の試み
- 358. ライチ由来新規低分子化ポリフェノールOligonolによる疲労改善効果(生活・健康,第62回日本体力医学大会)
- ハンセン病の1例
- 後天性分節性無汗症の2例
- 精油成分のマウス皮膚吸収について (特集 アロマテラピーにおける皮膚吸収を考える)
- 韓国の犬におけるDirogarfa repens検出のための酸性フォスファターゼ染色とPCR法の比較(内科学)
- Enterococcus faecalis FK-23株加熱死菌体のマウス同系腫瘍に対する抗腫瘍効果
- Purification of a Novel Cytolytic Protein from Albumen Gland of the Sea Hare, Dolabella auricularia
- Purification and Characterization of a Cytolytic Protein from Purple Fluid of the Sea Hare, Dolabella auricularia
- マウス日和見感染モデルにおける乳酸菌Enterococcus casseliflavus菌体の感染予防効果
- シクロホスファミド処置犬における白血球数再構築促進のための腸球菌加熱死菌体標品(FK-23)の至適経口投与量
- 腸球菌製剤FK-23標品経口投与マウスにおける脾細胞のインターフェロン産生能及びherpes simplex virus-1感染抵抗性の増強
- Enterococcus faecalis FK-23株加熱死菌体標品を経口摂取した無菌マウスにおける腫瘍壊死因子産生能の増強
- サイクロフォスファマイド処置マウスの白血球減少症に及ぼす Enterococcus faecalis 加熱死菌体経口投与の影響(短報)
- アロマセラピストに必要な微生物と感染症の知識(4)高齢者の感染症
- 表在性皮膚真菌症
- 呼吸器感染症〔3〕 : 真菌症
- 真菌検査の受け入れ体制の現況