スポンサーリンク
帝京大学医学部附属医真菌研究センター | 論文
- メシマコブ(Phellinus linteus ) 標品投与マウスにおけるマクロフアージとリンパ球の活性化
- マウスCarrageenan浮腫に対するキャッツクローエキスとデビルズクローエキスの組み合わせ経口投与の抗炎症作用
- Malassezia sympodialis による中心静脈カテーテル感染症の1例
- 166 分子生物学的真菌定量法の開発
- 座談会 アスペルギルス症 (特集 アスペルギルス症)
- 抗真菌薬感受性試験法updateおよび市販感受性測定キットの使い方
- 芳香浴における精油蒸気のラット吸収と代謝
- 変形性膝関節症に対するグルコサミンの効果とバイオマーカーによる評価 (特集 骨の健康を考える)
- Genetic Diversity of the Internal Transcribed Spacers (ITS) and 5.8S rRNA Genes among the Clinical Isolates of Candida parapsilosis in Brazil and Japan
- 病原真菌における抗真菌薬耐性 (第5土曜特集 抗菌薬 UPDATE) -- (第1章 耐性菌の分子メカニズム)
- 我が国における医真菌学の歩み : 概説
- 第47回 日本医真菌学会総会
- 菌類の世界(8) : 真菌症の原因菌
- 真菌症とくにカンジダ症とアスペルギルス症の血清診断の進歩
- 抗真菌薬開発の現況
- 真菌症の化学療法剤と薬剤耐性
- 一週間連続暴露試験における精油蒸気のマウス吸収と安全性
- 抗真菌薬 (小児の臨床薬理学)
- Up to Date キャンディン系抗真菌薬への期待
- 特異な臨床像を呈したTrichophyton mentagrophytesによる顔面白癬の1例 : 原因菌の分子生物学的検討