スポンサーリンク
帝京大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- マクロライド療法施行症例における副鼻腔粘膜の免疫病理学的検討
- 高度難聴を有する一重度精神遅滞児の長期経過からみた補聴器の効果 : 聴覚およびコミュニケーションの発達を中心に
- 交通外傷による左利き小児失語症における発話の回復過程 : 症例報告
- 副鼻腔粘膜における抗原呈示細胞とTリンパ球との細胞相互作用
- 小児の甲状腺癌の2症例
- 両側性顔面麻痺について
- 顔面筋の異常機能亢進とその1治療法 選択的顔面神経枝ブロック
- 落雷による聴器損傷の一例
- 乳突蜂巣の発育と開係あるか
- 精密聴力検査機関を7カ月以降に受診した新生児聴覚スクリーニング検査児の検討
- 挿入形イヤホンを用いた乳幼児聴力検査の試み
- Automated ABR を用いた新生児聴覚スクリーニングの検討
- Automated ABR による新生児聴覚スクリーニング検出児のフォローアップ
- 音は脳で聴く
- ダウン症新生児における外耳道・中耳の特徴 : 側頭骨病理標本による観察
- 小耳症外耳道狭窄・閉鎖症におけるツチ骨丙と外耳道の関係について
- デジタル音声処理の子音明瞭度への影響 : 子音部時間伸長加工の検討
- ペニシリン低感受性肺炎球菌による髄膜炎をきたした耳性髄液漏の症例
- Video-oculography によるメニエール病症例の電気性眼振の解析
- ラマトロバンのスギ花粉症に対する単独投与の有用性の検討 : 飛散前投与と飛散後投与の比較