スポンサーリンク
市立池田病院外科 | 論文
- SY-2-2-5 胸部食道癌術後に発生する喉頭挙上障害を防止するための工夫(シンポジウム2-2 消化器外科手術式別の重症合併症とその発生防止対策 消化管,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-160-4 大腸癌における大動脈周囲リンパ節転移症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-087-2 cStage I/II食道癌に対する治療 : 手術vs化学放射線療法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- RS-427 超音波凝固切開装置により胃切除術における止血法はどう変わるか?(要望演題31 術中止血法の工夫,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-260 胃全摘後の血中ビタミンB12濃度の推移とその補充法別による改善効果(要望演題14 胃切除後の代謝,栄養障害,第63回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除によって無再発生存した胃癌肝転移の2例
- III-124 進行十二指腸球部癌を合併した遺伝性非ポリポーシス大腸癌(HNPCC)の1例
- 示-108 非外傷性大腸穿孔24例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-101 成人腸重積症の3例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 39 複数の隆起を伴った食道癌肉腫の1例(食道-8(症例))
- 示-197 3回の根治的大腸切除を行った遺伝性非ポリポーシス大腸癌 (HNPCC) の一例(第42回日本消化器外科学会総会)
- OP-223-1 経腸栄養剤の抗がん剤毒性発現抑制効果の検討(栄養-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- ADAM9-EGFによるE-cadherin の reciprocal regulation と転移制御の可能性について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 膵腫瘍における存在診断としての遺伝子診断の試み
- OP-244-5 大腸癌切除困難症例に対する治療方針についての検討(大腸癌-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-037-3 乳癌センチネルリンパ節生検術中1個のみ転移例の検討(乳癌センチネル-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-505 胆嚢壁肥厚症例におけるMRI拡散強調画像の有用性の検討(胆 術式と管理,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-329 StageIII大腸癌における補助化学療法の予後に与える影響(大腸癌化学療法2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- PP1629 大腸癌発生と小腸癌に共通した遺伝子異常:欠失によるβ-カテニン遺伝子の活性化
- SF25c-5 大腸癌発生におけるearly eventとしてのβ-カテニン遺伝子の異常
スポンサーリンク