スポンサーリンク
市立札幌病院救急部 | 論文
- 透析患者に対する開心術 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 緊急冠動脈再建術後の長期IABP離脱困難例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- Hb-26 低血糖発作を誘発した左胸腔内の巨大な Localized malignant fibrous tumor の1例
- 11.小児の有茎性悪性肝腫瘍の2例(第43回日本小児外科学会北海道地方会)
- 胸壁再建術における金属プレートの有用性について : 曲面を維持した胸郭の再建
- 喉頭癌放射線療法後, 心不全症状で発症した心嚢液貯留を伴う甲状腺機能低下症の1症例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 15)運動誘発性心室頻拍で発症した褐色細胞腫の一例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 悪性胸水のコントロールに非常に有効であったOK-432とミノサイクリンの併用胸腔内注入療法
- I期非小細胞肺癌切除例における再発の検討
- VW1-2 極低出生体重児(未熟児)に対する左肺全摘術(小児呼吸器外科手術,ビデオワークショップ1,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- V22 四肋骨合併切除肺癌に対する金属プレートを用いた胸壁再建術(胸壁,ビデオセッション,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 嚥下時に頻回に生じるPATによって誘発されたPSVTの1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 1.小児 DOA 症例の検討(第37回日本小児青科学会北海道地方会)
- 17.当科における小児腸重積症例の検討(第35回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1.高次救急医療施設に於ける小児手術症例の検討(第35回日本小児外科学会北海道地方会)
- 7)Vasospastic anginaが原因で心肺停止状態となり蘇生に成功した二例
- 31) 肥大型心筋症の突然死 : 心停止状態にて搬入された3例
- 13) PCPSを使用したAMI6症例の検討
- 12) 第一対角枝(D1)梗塞5症例の検討
- 潰瘍性大腸炎に合併した全身性水痘帯状疱疹ウイルス感染症の1剖検例