スポンサーリンク
市立岡崎病院 | 論文
- 再灌流性心筋障害症例の短期予後(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- パドルシステムを用いた待期的PTCAの経験(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- PTCAを施行した家族性高脂血症(IIa homotype)の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 完全房室ブロックを伴った急性前壁心筋梗塞にIABPおよびVAバイパス下のPTCAを行い救命し得た1例
- 重症心不全に対するPGE_1の使用経験
- Hypovascular renal cell cacinomaの1例 : 第167回東海地方会
- 腎細胞癌に対する腹腔鏡下根治的腎摘除術の臨床的検討
- 良性腎疾患に対する腹腔鏡下手術の検討
- 体外腎手術による腎部分切除,自家腎移植を行った腎細胞癌の1例
- 根治的膀胱全摘出術後のurethralKock pouch蓄尿・排尿機能の尿流動態学的検討
- 72) 孤立性冠動脈瘤の退縮を認めた1症例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 18)PCPSにて救命し得た肺塞栓血栓症の一例
- 78) 心内膜心筋生検による心筋炎の病理組織学的検討 : 特に脂肪織について : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 139)多発性内分泌腺腫症IIb型の1例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 30)心筋梗塞後心破裂症例の検討(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 運動誘発左室充満圧上昇の非観血的半定量評価の試み : 運動負荷ドプラ法を用いて : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 動的運動に対する心拍出量-左室前負荷応答 : 冠動脈疾患を対象として : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 低強度運動負荷による冠動脈疾患の重症度評価 : 超音波パルスドプラ法による左室流入血流動態の解析 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 陳旧性心筋梗塞における左室収縮性と拡張性の相関 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 運動負荷左室流入 : 流出関係解析による左心機能評価 : 日本循環器学会第81回東海地方会