スポンサーリンク
市立伊丹病院泌尿器科 | 論文
- 大阪市立十三市民病院泌尿器科における15年間の手術統計(1976年5月〜1991年3月) : 第41回中部総会
- Calcified cystic renal oncocytomaの1例 : 第112回関西地方会
- 血尿に対するDigital Subtraction Angiography (DSA)の意義
- 形状記憶合金スネアーを用いた超音波操作下尿管ステント抜去法 : 内視鏡操作との比較
- 回腸導管症例にみられた出産の1例 : 第129回関西地方会
- 上皮小体全摘術後,前腕筋肉内移植上皮小体腫大により再発を来たした2次性上皮小体機能亢進症の1例(第131回関西地方会)
- 持続的血液濾過法,CAOHの評価及び問題点 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 同一腎に癌と腺腫を認めた1例(第124回関西地方会)
- CTで発見された小さな腎細胞癌の1例(第122回関西地方会)
- 尿管異所開口症の2例(第37回中部総会)
- 泌尿器科領域におけるMRIの有用性について : 一般演題 : 第43回中部総会
- 当科開設以来の膀胱腫瘍の治療の変遷とその予後について
- 大阪市立北市民病院泌尿器科における3年間の手術統計(1988年4月-1991年3月)
- 陰嚢水瘤に合併した精巣白膜嚢胞の1例
- S状結腸憩室炎によるS状結腸膀胱瘻の1例 : 第134回関西地方会
- 縫直腸的リニア走査法による前立腺重量計測法の検討
- 副腎嚢腫の1例(第131回関西地方会)
- 糖尿病性神経因性膀胱に対するGangliosideの効果について
- 膀胱腫瘍が疑われた腺性膀胱炎の1例
- 両側性睾丸腫瘍の1例 : 第126回関西地方会