スポンサーリンク
工学院大学工学部応用化学科 | 論文
- 逆相吸着HPLCによるアセチルセルロースの置換度分布の決定
- 合成糖脂質-加水分解酵素モデルとして
- 水酸アパタイトと有機高分子との相互作用に関する液体クロマトグラフィーによる評価
- エチル-2-シアノアクリラートとエポキシ化合物の共重合
- メタクリルアミドで修飾した塩素化ポリエチレンへのスチレンのグラフト重合〔英文〕
- ポリウレタンとエポキシ樹脂とのInterpenetrating Polymer Networks
- アクリルアミドで修飾した塩素化ポリエチレンへのスチレンのグラフト重合
- ブタジエン系エラストマ-へのスチレンと無水マレイン酸のグラフト共重合
- 五塩化アンチモンによる炭化水素類の重合-2-2,6-キシレノ-ルの重合
- イミダゾ-ル金属錯体によるエポキシ樹脂の硬化反応
- ビスマレイミド・トリアジン樹脂/ポリ(エチレンテレフタラ-ト)系ブレンドの物性
- KI-KIO_3を用いたUV光照射量測定法の評価
- マロン酸を用いたアノード酸化ポーラスアルミナの自己規則化機構の検討
- アノード酸化ポーラスアルミナの自己規則化と孔径/セル径比
- 自己規則化構造を持つアノード酸化ポーラスアルミナの生成条件
- 光電光度法に用いる一酸化炭素定量用試験紙の開発
- 5-オクチルオキシメチル-8-キノリノールを用いた銅(II) : イオン選択性電極の開発
- フラボノイドの化学構造と酸化防止機能の関係
- クラゲ由来混合タンパク質を用いた気生微細藻類による壁面緑化の基礎的研究
- ジステアリルヒドロキシルアミン酸化防止剤の作用機構